ピッカーズ長野店 ダイハツ ムーヴ キャンバス へこみ修理(2025.07.04)
ピッカーズ長野店で施工させていただいたダイハツ ムーヴ キャンバスのへこみ修理事例をご紹介します。
車名 | ダイハツ ムーヴ キャンバス |
---|---|
キズの箇所 | ステップ |
キズの状態 | へこみ60cm |
作業日 | 2025.07.04 |
修理代金 | 54,000円 |
修理日数 | 7 日 |
- 店舗からのコメント
- 今回はダイハツ・キャンバスの板金修理をご紹介します
お客様のキャンバスは助手席側スライドドアの下部分に約60cmのヘコミができてしまい、とても気にされていました
白い車体に目立つ傷だったので、お預かりして丁寧に修理させていただきました
ENEOSウイングの板金修理は、約8週間の研修を経た熟練技術者が担当しています。最新設備と独自の工具を使い、細部までこだわった作業を行うので安心です
今回のヘコミは専用のプーラーという引き出し工具で慎重に凹みを戻し、その後パテで表面を整えました。パテはUV照射で短時間硬化する新型を使用しているため、作業効率もアップしています
次にサンディング(研磨)を行い、滑らかな下地を作成。新型サーフェサー(下塗り塗装)でさらに仕上げたあと、調色した白色塗料で塗装しました。マスキングも丁寧に行い、周囲との色むらが出ないよう配慮しています
最後はコンパウンドで磨いて完成!お客様からは「まるで傷がなかったみたい!」と喜んでいただけました
忙しい方でもWEB予約や近隣サービスステーション利用ができるので、とっても便利ですよ
今回の施工費用は54,000円でした。長野TSではお客様一人ひとりに寄り添った対応を心掛けていますので、お気軽にご相談くださいね