ピッカーズ長野店 ダイハツ ムーヴ キャンバス エグレ修理(2025.07.04)

ピッカーズ長野店で施工させていただいたダイハツ ムーヴ キャンバスのエグレ修理事例をご紹介します。

 ムーヴ キャンバス エグレ修理前

 ムーヴ キャンバス エグレ修理後

車名 ダイハツ ムーヴ キャンバス
キズの箇所 ステップ
キズの状態 エグレ20cm
作業日 2025.07.04
修理代金 35,000円
修理日数 7 日
店舗からのコメント
今回は長野TSで施工したダイハツ・キャンバスの板金修理をご紹介します

お客様の愛車、白いキャンバスの左サイドシルに20cmのエグレキズができてしまい、見た目も気になるとのことでご来店いただきました

ENEOSウイングの板金修理は、約8週間の研修を受けた熟練技術者が担当。細部まで丁寧に作業し、高品質な仕上がりをお約束しています

まずはWEBや電話で来店予約をしていただき、お約束の日にご来店。傷の深さや大きさを確認し、お車の色に合わせたお見積もりを作成しました。今回のお見積もりは35,000円でした

作業は凹んだ部分を専用ツールで引き出す板金作業からスタート!その後、パテ埋めで表面を滑らかにし、UV照射による短時間乾燥で効率よく進めます。サンディング(研磨)や下地塗装も丁寧に行い、車体色と同じ白色に調色した塗料で仕上げました

最後はコンパウンドで磨き上げてツヤを出し、ご納車。お客様からは「まるで傷がなかったみたい!」と喜んでいただけました

ENEOSウイングではフロントバンパーやドア、ルーフなど幅広い箇所の修理が可能です。白や黒、赤など多彩な色にも対応していますので、お気軽に長野TSまでご相談ください