Picars CAR REPAIRLING COMPANYPicars CAR REPAIRLING COMPANY

  • ご来店予約で¥1,100OFF
  • 見積無料 ネット予約
  • 愛車のキズ・へこみを安くキレイに直すなら、板金(鈑金)修理の全国ネットワーク【Picars/ピッカーズ】

2025.08.20

10円パンチとは?被害に遭った時の対処法や修理代を解説

目 次

10円玉のような硬貨や鍵で車のボディに傷をつける悪質ないたずら「10円パンチ」は、被害に遭うと精神的ショックも大きく、対処や修理に頭を悩ませる方が多いでしょう。被害に遭った時は修理だけでなく、警察や保険会社に連絡するなど対処も必要です。

本記事では、10円パンチの対処の流れや対策方法、自分で修理する方法を紹介します。また、傷の修理を依頼できる業者や費用の目安も解説します。10円パンチから愛車を守りたい方や10円パンチの修理を検討している方は、ぜひ参考にしてください。

10円パンチとは

「10円パンチ」とは、10円玉や鍵などの硬い物を使って車のボディに傷をつける、悪質ないたずら行為のことです。呼び方は他にも「10円チョップ」や「10円アタック」などがありますが、いずれも同様の被害を指します。

こうした行為の背景には、車の持ち主に対する妬みや個人的な恨み、あるいは単なるいたずら心など、さまざまな心理が考えられます。故意であれ過失であれ、悪質ないたずらであることに変わりはありません。

また、10円玉は財布やズボンのポケットの中に入っていても不自然ではなく、さらに手の中に隠しやすく犯行の瞬間をカメラにおさめにくいことから、犯人の特定が難しい犯罪です。

一瞬で被害が出てしまうため完全に防ぐのは難しいですが、対策を講じることで被害のリスクを抑えることは可能です。

10円パンチされた時の対処法

10円パンチを発見した際は、犯人を特定するために落ち着いて対応するのが大切です。ここでは、10円パンチされた時の対処法を3つ紹介します。

ドライブレコーダーを確認する

10円パンチの犯行の様子や犯人を特定するために、ドライブレコーダーを確認しましょう。常に録画しているものや駐車監視機能が搭載されているものを搭載している場合は、決定的瞬間が映っていることも珍しくありません。

また、犯行の瞬間は、近隣に停まっている車のドライブレコーダーに映っている可能性があります。家の駐車場で実行された時は、近所の車のドライブレコーダーを確認するのもひとつの方法です。

また、ドライブレコーダーに記録されているデータは、容量の関係で時間の経過とともに消されてしまう恐れがあります。疑いが少しでもある場合は、重要なデータが削除されてしまう前に、いち早く確認するのが大切です。

警察に連絡する

10円パンチは、警察に被害届を提出することで刑事事件として扱われます。被害届を出さないと被害を証明できず、車両保険の補償が適用されないケースもあります。

また、被害届を提出すると捜査をすぐに開始してもらえ、証拠や犯人が早期に見つかる可能性があります。捜査を進めるなかで、近隣の方からの目撃証言や近隣での被害などから証拠が見つかることもあります。そのため、どのような状況でも警察にまずは連絡するのがポイントです。

保険会社に連絡する

犯人が特定できる場合でも特定できない場合でも、保険会社に連絡しましょう。犯人が特定できる場合は修理代を請求できますが、犯人が見つからないと全額を自己負担しなければいけません。

傷の範囲が大きかったり深かったりすると、修理費用が数十万円以上と高額になる恐れがあります。そのため、全額負担が難しい時は、加入している車両保険でカバーするのがおすすめです。保険を使用できない可能性がある場合でも、保険会社に連絡し、担当者に相談しましょう。

10円パンチの対策方法

駐車場所の工夫やカーアイテムの導入など、比較的簡単な対策によって予防できます。とくに10円パンチの被害を最小限に抑えるうえでは、犯人をすぐに特定できる対策が大切です。

ここでは、とくに効果的な対策方法を6つご紹介します。

屋内の駐車場を利用する

シャッター付きガレージや地下駐車場などの屋内駐車場を利用すると、10円パンチの被害に遭うリスクを軽減できます。壁により物理的に囲まれている場所に駐車することで、直接車に接触しにくく、10円パンチのターゲットになる可能性が低くなります。犯行に及ぶ場合は、まず屋内に侵入する必要があり、屋外駐車場に比べて犯行の難易度が高まるためです。

とくに、無差別の犯行の場合は屋内に停められている車よりも、屋外に停められている車のほうが狙われる傾向にあります。そのため、商業施設の駐車場を利用する時は、平面駐車場よりも立体駐車場や地下駐車場を利用するとよいでしょう。

また、自宅にガレージを設ける際、シャッターがあるタイプを選ぶと防犯を強化できます。シャッターを開ける際に音が生じるため、周囲に気づかれやすく、犯行の抑止につながります。

人目のつく場所に駐車する

車の駐車場所を選ぶ時は、人目につく場所に停めると10円パンチの被害に遭うリスクを回避できます。人目のつく場所で10円パンチの犯行に及ぶと、多数の目撃情報により、捕まる確率が高まるためです。

しかし、なかには人目を気にせずに10円パンチが行われるケースもあるため、防犯カメラの撮影範囲内に駐車しておくとより安心です。万が一被害に遭っても、防犯カメラの映像が証拠となり、犯人を迅速に特定できます。

ただし、人通りや車の通行量が多い場所は避けて駐車しましょう。悪気がなくても車との距離が近いとカバンや鍵で車にぶつかり傷がつくこともあるためです。スペースにゆとりがあり、かつ人目のつく場所を選ぶのがポイントです。

ボディカバーを使用する

ボディカバーを装着することで、10円パンチなどのいたずらを防ぐための効果的な対策になります。カバーをめくってまで車に傷をつけるには、ある程度の時間と目立つ動作が必要になるため、犯行のハードルが上がり、周囲の目を気にして躊躇する可能性が高くなります。

とくに、人通りの多い場所や住宅街では不審な行動が目撃されやすくなるため、おすすめの方法です。

また、ボディカバーにはいたずら防止だけでなく、風雨や紫外線、鳥のフンなどからボディを保護する役割もあり、愛車を長く美しい状態に保つことができます。駐車のたびにカバーをかけるのは多少手間がかかりますが、日常的なひと手間が大切な車を守る対策になります。

ドライブレコーダーを設置する

ドライブレコーダーを設置すると、犯行の様子や不審な人物が記録されるため犯人の特定に役立ちます。また、犯人が録画されることを警戒し、犯行を思いとどまるケースもあり、犯行の抑止にもつながります。

防犯を強化するうえでは、駐車中も監視機能が作動するタイプや、前後だけでなく360度カメラに記録できる高性能なタイプがおすすめです。ただし、性能が高いものは高額なため、機能性と予算のバランスを見ながら選ぶのがポイントです。

センサーライトを設置する

車の周りにセンサーライトを設置すると、犯行に及ぶ前に10円パンチを防げる可能性が高まります。車に近づいただけでライトが点灯し、不審者に警戒心を与えるためです。

家の外でセンサーライトが反応する場合、車に何かあった際に家の中から様子をすぐに確認できるのもメリットです。防犯意識の高さを示すことで、犯人に狙われにくくなる効果も期待できます。

カーセキュリティーを導入する

カーセキュリティーは、車に異常が発生すれば音や光で知らせてくれるものです。一般的に車上荒らしや盗難を防止する際に用いられるアイテムで、10円パンチにも有効です。いたずらしている時に警報音が鳴れば、周囲の住人にも異常が起こったのを知らせられます。

とくに、スマートフォンに異常を通知してくれるアラーム機能付きのタイプは、車を置いて外出する際に便利です。その他、不正解除防止装置が備わったものなど多種多様な種類があるため、車の保管環境にあわせて適切なものを選びましょう。

10円パンチを自分で修理する方法

10円パンチによる傷は、範囲が狭い場合や傷が浅い場合は自分でも修理できます。自分で修理する場合は安価で済むメリットがあります。ここでは、10円パンチを自分で修理する方法を2つ紹介します。

コンパウンドを使用する

ひとつ目の方法は「コンパウンド」を使用する方法です。コンパウンドとは、車のボディ表面に付いた傷や汚れを研磨して、目立たなくしたりツヤを出すために使用する研磨剤のことです。以下では、コンパウンドを使って修理する際に必要なものや修理手順をご紹介します。

準備するもの

10円パンチでできた傷が浅ければ、コンパウンドを使って自分で修理できます。コンパウンドを使った修理で必要なものは、細目・極細のコンパウンド、液体コンパウンド、スポンジまたは乾いた布です。

また、コンパウンドは自分で傷を軽くつけてしまった場合も役立ちます。走行中に石や木の枝が当たり、小さな傷を作った際に自分で修理したい方は、コンパウンドを一式持っておくと便利です。

修理手順

はじめに、車のボディについている埃や汚れをきれいに落としましょう。汚れが落ちたあとは、スポンジまたは乾いた布に細目のコンパウンドを少量つけて、車の傷口を磨きます。この際、円を描くのではなく、直線上に磨くときれいに仕上がります。

コンパウンドが乾いた時は、つけ足して傷が見えなくなるまで磨きましょう。極細のコンパウンドでさらに傷口を磨き、磨いても見た目の変化がなくなった時が終わりの合図です。最後に液体コンパウンドで磨き、修理完了です。

タッチペンを使用する

2つ目の方法は「タッチペン」を使って修理する方法です。タッチペンとは、車のボディについた小さな傷や塗装の剥がれを、手軽に補修するためのアイテムのことです。以下では、タッチペンを使った修理で必要なものや修理手順をご紹介します。

準備するもの

タッチペンを使った修理で必要なものは、タッチペン・脱脂剤・耐水サンドペーパー・乾いた布・養生用マスキングテープです。タッチペンは赤や青、黄色などさまざまな種類があるため、自分の車の色と同じものを購入しましょう。

自分の車のカラーナンバーは、トランクルーム内やセンターピラーなどで確認できます。タッチペンの色が車体の色と異なると、かえって傷の部分が目立つため、色を選ぶ際は注意しましょう。

修理手順

コンパウンドを用いて修理する手順と同じく、はじめは車に付着している埃や汚れを落とします。乾いた布で水気を吹き上げたあと、傷の周辺をマスキングテープで覆いましょう。

次に、脱脂剤をつけて車のボディ表面の脂分を取り除き、再度布で拭き取ります。脱脂剤を使わずに作業を進めると、塗装がうまく密着せずに剥がれやすくなるため注意しましょう。

そしてタッチペンをよく振り、点を打つように傷口の中を塗装します。少しずつ点をうち乾燥させ、きれいに傷が埋まるまで塗装と乾燥の工程を繰り返しましょう。筆を走らせて一度につけると、塗料が垂れて修理に時間がかかるため、少しずつ進めることがポイントです。

完全に傷が塞がり乾燥したあと、マスキングテープを剥がします。耐水サンドペーパーで塗装した部分を磨いて平らにし、修理完了です。

10円パンチの修理業者と費用

10円パンチでできた傷を自分で修理するのが不安な方や、きれいに仕上げてほしい方は「修理業者」への依頼がおすすめです。ここでは、10円パンチの修理業者と費用の目安をご紹介します。

修理を依頼できる業者

10円パンチの修理を依頼できる主な業者は、以下のとおりです。

・ディーラー
・板金塗装業者
・ガソリンスタンド
・カー用品店

業者によって、修理の対応方法が異なります。たとえば、ディーラーは純正品を使って修理するため、正規品の塗料で対応してもらいたい方におすすめです。他の業者でも正規品で対応してもらえるケースはありますが、取り寄せに時間を要する可能性があります。

板金塗装業者には、板金修理に特化したプロが在籍しているため、高度な技術力できれいに仕上げてもらえます。車体全周に10円パンチによる傷がある場合など、被害が大きい場合にも柔軟な対応が可能です。

カー用品店やガソリンスタンドのなかには、片手サイズ程度の軽い擦り傷の修理であれば即日対応してくれるところもあります。カーアイテムの買い物や給油のついでに修理を依頼できるため、普段行き慣れている場所で気軽に相談できます。

軽い傷で修理費用をできるだけ抑えたい場合は、ガソリンスタンドがおすすめです。店舗によっては修理に詳しいスタッフが在籍しているため、修理の対応可否について事前に問い合わせるとよいでしょう。

修理費用の目安

10円パンチの修理費用は、傷の深さや大きさ、依頼先などによって変動します。たとえば、10cm以内の小さな傷を修理する場合は、3万円前後が目安です。

部位ごとでも修理費用の相場は異なり、10円パンチの被害に遭いやすい部位における相場は以下のとおりです。

・バンパー:10,000~40,000円程度
・フェンダー:20,000~50,000円程度
・ボンネット:20,000~50,000円程度
・ドア:10,000~40,000円程度

できるだけ修理費用を抑えたい方は、複数業者の見積もりを比較するのがポイントです。複数業者の総額や内訳を比較することで、どの業者で修理を依頼すれば安く済むかを確認できます。

10円パンチの修理ならお近くのピッカーズ店にご相談ください

10円パンチの修理先に迷っている方は、お近くのピッカーズ店にご相談ください。ピッカーズでは「早く・キレイに・安く」をモットーに、スピーディかつ高品質な仕上がりをご提供させていただきます。

修理はすべて自社工場で行っているため、中間マージンが発生しません。そのため、他の修理業者よりもリーズナブルな価格でご提供することが可能です。

また、一般的な板金塗装業者ではドアの傷を修理する場合、片側全体に塗装を施します。一方、ピッカーズでは部分補修ができるため、使用する塗料を最小限に抑えて費用を抑えられます。そのため、ディーラー価格の半分〜3分の1程度の費用で修理が可能です。

さらに、全国に1,400店舗以上を展開しており、ガソリンスタンドやカー用品店を中心にフランチャイズ展開しています。給油のついでに気軽に修理を依頼できるのも、大きな魅力のひとつです。

修理についても、職人の技量や経験に頼るのではなく、すべての作業工程をマニュアル化しています。これにより、どの技術者が対応しても均一で安定した仕上がりをご提供しています。

ピッカーズは、早い・きれい・安いの3つのポイントにこだわっています。早くきれいに仕上げてほしい方、できるだけコストを抑えて補修したい方は、ぜひピッカーズにご相談ください。

板金塗装のピッカーズでは、全国でさまざまな板金修理を承っております。公式サイトの「板金修理事例」では、実際の仕上がりや修理費用をご紹介していますので、ぜひ参考にご覧ください。

まとめ

10円パンチは、車のボディに傷をつける悪質ないたずら行為で、精神的にも経済的にも大きなダメージを与える問題です。被害に気づいたら、まずはドライブレコーダーの確認や警察・保険会社への連絡など、冷静かつ迅速な対応が求められます。

また、日頃から駐車場所の工夫や防犯アイテムの活用といった対策を講じておくことで、被害を未然に防げる可能性が高まります。万が一修理が必要になった場合は、費用や仕上がりの質、対応のスピードを比較して、自分に合った修理業者を選ぶことが大切です。

車の修理は、全国約1,400店舗を展開するピッカーズにお任せください。修理作業を自社工場で対応しているため、コストを大幅に抑えつつ、スピーディーなサービスをご提供しています。また、徹底したマニュアル整備により、職人の技術に左右されることなく、均一で高品質な仕上がりを実現しています。

「安く・早く・キレイに」をモットーに、高品質な修理サービスを提供しています。ネットまたはお電話から、簡単にご予約・お見積もりが可能です。ぜひお気軽にご利用ください。